実はひっそり26日に帰省していました。

 25日にTRPGサークルの追いコンがあるから……という理由でだらだら大学の所在地に居残ってましたが、ついにその日、前から話があった通り、家族(母親と祖父)に迎えに来られてしまいました。3人で自分のアパートに一泊して、翌日、市内の観光地なんかも見てから電車で地元に戻ってきました。

 その頃のこと(追いコンの話など)も日記に書きたく思ってたのですが、地元にいると何となく家族の目が気になって、なかなかパソコンに向かう時間が取れません(などと言いつつ一日の大半は寝て過ごしてるのですが……)。まあ、ここのシステムでは過去の日付の記事を書くのも簡単なので、そのうち気が向いたら別に記事立てて書こうと思ってます。……気が向いたら、なので実行するかどうかは保証できないですけど……。

 ところで、帰省中は実家のパソコンからウェブメールを利用してメールチェックをしてます。必要なメールを見るため、もありますが、それ以上に気になるのがスパムの選別。

 もちろん、メールボックスの段階でスパムをブロックする機能は使ってますが、ときどき必要なメールまでスパムと判断されてしまう事があります。スパムと判別されたメールは定期的に削除されてしまいます。そうなる前に救い出さないと、というわけで、最近はメールソフトを開くよりウェブメールを見る方が多くなってしまったような。

 そんなわけで、さっきもウェブメールを開いて[迷惑メール]フォルダをチェックしたら……プロバイダの継続手続きのお知らせが入っていました。

 ちなみにこのメールサービスは、当のプロバイダが接続者向けに提供しているものです。……

 ……だからやっぱりウェブメールのチェックは欠かせないんですよっ!

(1:45 2006/3/31)

コメント