ダメ人間の一日
 今日も今日とて昼間を睡眠時間にしていたら、本来学校にいるべき5時間目の間に、アマゾンからの荷物が配達された。
 今回届いたのは『イノセントヴィーナス』DVD第1巻と、同アニメのOPテーマである妖精帝國の『Noble Roar』。一緒に注文した『GURPS Ultra-Tech』は、遅れているとかでまだ来ない。やっぱりアメリカからの取り寄せになるからなんだろうか。さすがに年末年始の時期までずれ込まれるとちょっと困る。もっとも、そのおかげで今回の配送料は無料なのだが……。

 そういうわけで、日記を書いている今(深夜)は『Noble Roar』がハードリピート中。ノリのいい部分になると自分でも口ずさむ癖があるから、アパートの上の階や隣の部屋の人には迷惑かもしれない。夜中に『ゴジラ対スペースゴジラ』や『ゴジラ対デストロイア』(どちらも今レンタル中)を視聴するのもたぶん迷惑だろうが。

 夜になってバイト先から帰ってきたら、弟が珍しく電話をかけてきたので、しばらく楽しくオタ話をした。その時、自慢するつもりでイノヴィのDVDとOPテーマが届いたと言ってやったら……DVDのことでは一応驚いていた(それとも呆れていた?)が、その後が問題。OPテーマなら、イノヴィの初回放送の日にもう買ったと言うのだ……。
 自分がイノセントヴィーナスに興味を持ったのは、夏に帰省して弟が毎週見ているのを一緒に見てからだから、その時にはすでにOPテーマのCDが実家にあったことになる。買ったなら買ったって言ってよ!……と、思わず電話口で言ってしまったが、まあ『ガ王! 〜勇者王誕生! 10連発!!〜』も自分のと弟のと2つあるし(しかもそっちは先に買った自分が弟に自慢したのが原因)、別にそれほど気にする必要はないか。

 ついでに母親が電話に出ないのでおかしいと思ったら、明日、大学院の社会人入試の面談があるのでその準備をしているらしい。そういえば昨日の晩、晩酌して酔っ払いながら(どうやら『夢幻紳士』の影響で自分も酒豪になりたいと思ってしまっているらしい……凡人だから先に肝臓を壊しそうだが)家に電話したら、母親が出て、同じような話をしていた。面談といっても、とりあえず志願者に相応しいかどうかを判断するためのもので、これを通過してもさらに試験や面接などがあるらしい。自分が言えた柄じゃないが、大変だ……。仮にも親のことだから受かってほしいとは思うが、これで将来、もし実家が金銭的に続かないというコトになったら……自分なんかは大学中退かな。と、何となく淡々と言ってみる。

------------------------------------------------------------

 バイト先では、今日から新しい生徒さんへの個人指導が始まった。基礎から教える必要がありそうなので、自分としては対応が楽なほう……だろうか? 入試は2ヶ月後だから、基礎から入試レベルまで急いで教えなければならないのだが……。

 そのことで指導後、進路担当の先生と話をしていたら、なりゆきで自分自身の危ない学習状況(来年は留年決定とか、再来年も危ないとか)まで話すことになってしまった……。久しぶりに自分の勉強のことで凄く恥ずかしい思いをした。と同時に、少しは真面目に勉強しようかという気も起きてはきたのだが……。

 と思うと今度は、別の生徒さんから、バイトを紹介してくれた先輩への伝言を頼まれてしまった。……こりゃあ、明日はさすがに学校行かなきゃならないかな? などという事は、思ってももちろん人前では絶対に口に出せない。

 ちなみに、今日の写真は今までバイト先でもらったお菓子。1つは今日もらったものだが、他の2つは実のところ、かなり前のものだ。自分は人に見せる顔は悪くないものだから、貰い物をすることも多いのだが、もらった物をいつまでも大事にとっておく癖があるから非常に問題がある。そのせいで人の好意を無駄にしたことも何回も……。

 ……早めに食べよう!

(2006-12-05T07:07+09:00)

コメント