ある怠け者のハロウィン
 昔使ってたP211iには着メロを自分で打てる機能があってよかったなぁなどと思ってた田舎者は、今さら初音ミクのことを知ってちょっと欲しいなぁとか思ってるみたいですよ。

 それはそうと、今日はハロウィンでしたね。とは言え、自分がやる事と言ったらせいぜいサイトの更新ぐらいですが(それだって今年は何もできなかったけど……)、それでも夕方になると、買い物にでも行ってみようかという気になるのがお祭り好きの性。だってこの時期、ロフトのパーティーグッズ売り場とか面白いですし。販売期限ぎりぎりでお安くなってるハロウィンもの商品とかもありますし……。

 が、それも行こうか行くまいか迷ってるうちに時間が遅くなってきて、しょうがない、今日は外出しないで、サイトの更新だけで手を打とう。イラストは何もできてないけど、9月から書いてる小説、何とか今日中に完成させてアップしよう。ちょうど、ハロウィンっぽいと言えばそのようにこじつけられなくもない内容だし。
 ……と、思ったんですが、夕飯食べて酒飲んで、携帯で小説打ちながらゴロ寝して……気がついた時には既に日付が変わった後でした。そんなわけで、上の写真は何もハロウィンらしいことをしなかった言い訳代わり。今朝未明、猫の餌を買いに行ったついでに買ったハロウィン限定オレンジジュース(お値段は98円の半額)と、去年かおととしロフトで買ったカボチャ人形です。カボチャのほうはせっかくこの時期なんで、ここ1〜2週間ほどパソコンの周囲に転がしてました。

 ……しかし、一日何もできなかったとか言ってますが、そういえば日中はまたずっとうたた寝して過ごしてしまったんでした。小学とも中学とも高校ともつかない昔の学校で、プリントを配る時にもたもたしていて同級生に笑われて、ついにキレてプリントぶちまけた夢を見てた覚えがあります。どうやら、近所で家の建て替えをやっている大工さんたちの話し声や笑い声が夢に影響したようですが、夢の中でたやすく拗ねたりキレたりしてたのを思い出すと、子どもの状態から全く成長してない証拠のような気がしなくもない。

 さて、金曜からは学祭なんですが……特にサークルとか研究室とかの用事はないと思うんだけど。弟が立て看板と部誌出してるって言うから、見に行ってやろー。

(2007-11-01T07:55)

コメント