7月4日の日記
2009年7月4日 わりとまとも?な日記
先月の初めと先週末と、弟とカラオケに行ったのだが、弟が二回とも歌った曲で、いくつか自分の印象に残ったものがあった。その一つに、これは元ちとせあたりの歌ではないかと思ったものがあったのだが、弟に聞くと男声だと言う。気になったので後で調べようと思っていて、今朝未明にかけてのネットの最中に、思い出して検索してみた。
……「白虎野の娘」って『パプリカ』の主題歌だったのか……!
この歌そして作曲者を今まで全く知らなかったというのも恥ずかしい話だが、そういえば『パプリカ』は、去年SF小説企画に参加していた時にお勧めと言われて、気になってはいたものの今まで見ないでしまった。もっと早く『パプリカ』を見ていれば、違った方面からこの歌を知ることができて、新鮮な驚きがあっただろうに……と、奇妙に残念な気持ちを覚えながら、YouTubeで繰り返し視聴する自分だった。
------------------------------------------------------------------------
で、画像はそれとは全然関係ない、先週初めにたまたま実家から送ってきたパプリカ(ちょっとしなびかけ)と、今日の夕飯のきのこそばなのだが。
このごろ自炊が面倒になってきて、かと言って毎食チキンラーメン(玉子1個は必ず乗せるがネギを切るのがめんどくさい)もどうも……なんて思っていると、気がついた時には朝(徹夜明け)から何も食べてないという状態に陥ってしまう。何を隠そう今日もそのパターンで、夕方になってついに我慢できなくなり、蕎麦屋まで出かけてきのこそば大盛700円を頼んだ。このお店はとにかく安い(かけそば380円、大盛でプラス100円)のがいい。のだが……あまり安いメニューを頼むのも申し訳ないから、何だか毎回きのこそばばかり食べてるような気もするんだよな……?
(2009-07-06T01:52+09:00)
……「白虎野の娘」って『パプリカ』の主題歌だったのか……!
この歌そして作曲者を今まで全く知らなかったというのも恥ずかしい話だが、そういえば『パプリカ』は、去年SF小説企画に参加していた時にお勧めと言われて、気になってはいたものの今まで見ないでしまった。もっと早く『パプリカ』を見ていれば、違った方面からこの歌を知ることができて、新鮮な驚きがあっただろうに……と、奇妙に残念な気持ちを覚えながら、YouTubeで繰り返し視聴する自分だった。
------------------------------------------------------------------------
で、画像はそれとは全然関係ない、先週初めにたまたま実家から送ってきたパプリカ(ちょっとしなびかけ)と、今日の夕飯のきのこそばなのだが。
このごろ自炊が面倒になってきて、かと言って毎食チキンラーメン(玉子1個は必ず乗せるがネギを切るのがめんどくさい)もどうも……なんて思っていると、気がついた時には朝(徹夜明け)から何も食べてないという状態に陥ってしまう。何を隠そう今日もそのパターンで、夕方になってついに我慢できなくなり、蕎麦屋まで出かけてきのこそば大盛700円を頼んだ。このお店はとにかく安い(かけそば380円、大盛でプラス100円)のがいい。のだが……あまり安いメニューを頼むのも申し訳ないから、何だか毎回きのこそばばかり食べてるような気もするんだよな……?
(2009-07-06T01:52+09:00)
コメント