| メイン |
一泊二日で選挙とか・上
2009年8月30日 わりとまとも?な日記
選挙と、学割の発行と、帰省するとき置き忘れたかもしれない持ち物を探すために、今日と明日の二日間だけ実家からアパートに戻ることとなった。
昨夜は自分にしては珍しく、早めに移動の準備を整えたが、出発前にこれだけは……と、後回しでもいいような調べ物なんかをしていて、また夜更かししてしまった。
夜明け前に寝て、起きたのは9時ごろだったが、今回は12時過ぎ出発にしていたので問題なかった。もう荷物は作ってあるのに、早く荷物を詰めろ、とせっつかれるのには困ったが。その荷物もいつものごとく、何でもかんでも詰め込んで、ちょっと一泊にしては重た過ぎるものだった(それでも、毎度の帰省の時と帰省から戻る時よりは控えめなのだが……)。それに、明日の朝の自分用と弟用にと持たされた弁当を加えて、電車に乗り込んだ。
乗り換え駅の新幹線ホームに入って瞠目した。自分が乗る予定の電車は、ポケモンタイアップトレインだった……。思わず、いつもならここで立ち食い蕎麦を食べてるはずの時間を費やして写真を撮りまくったが、先頭の方に時間をかけ過ぎて、6号車あたりまで撮ったところで出発時間になってしまった。残念。
この時撮れなかった号車の分は、次に乗り換えのために降りた駅で、出発までのわずかな時間で何枚か撮った。次に乗り換えた新幹線は普通の外観だった。睡眠が足りなかったため、どの電車でも後のほうはほとんど寝ていたのだが、この新幹線では特によく寝てしまい、もう少しで降車駅というところで目が覚めた。
電車を降りてぎょっとしたのだが、寒い。実家よりも多少北だから、温度も多少低くておかしくないが、そんなことでは説明がつかないくらい、寒い。半袖一枚で来たのは間違いだったと思わされた。後で知ったが、台風の影響で冷たい北風が流れ込んだとかで、日中の最高気温が17度ちょうどとかいう異様な状態だったのだ。
弟に頼まれた『GA 芸術科アートデザインクラス』3巻を買いに本屋に入ると、屋内は暖かくて助かったが、うっかり時間を過ごして3本もバスを逃してしまった。仕方なく、途中まで同じ路線のバスに乗り、後は歩いたが、ぽつぽつとぱらつきだした雨に困った。傘は持ってきていなかったし、一泊だから風呂に入る必要もなかろうと踏んでいたからだ。
アパートに着いた時にはもう完全に日が暮れていた。まず投票所入場券と選挙公報の確認に取りかかると、投票所がいつもの場所より遠くで、ちょうど弟の家に寄るのに都合のいい場所と分かった。夕飯は弟と一緒に取る予定だったので、あまり待たせるわけにいかなかったが、しばらく誰に投票するか検討してから家を出た。
投票所に行く前に、弁当などを置きに弟のアパートに寄ると、場所が分からないだろうと言ってついてきた。しかし建物の前まで来るとさっさと帰ってしまった。小さい体育館のような投票所に入って、小選挙区はスムーズに投票したが、比例区を書きかけたところではたと迷ってしまった。正直な話、どこも決め手に欠けるのだ。単に自分に確固とした意見がないからかもしれないが。……が、結局は書きかけた名前をそのまま完成させて、どうにか投票を終え、弟の家に引き返した。
夕飯を何にするか、二人とも大した考えもなかったが、とにかくラーメンを食べに街へ出ようということになり、バス停へ行った。ところが、バス停に着くと、またもやバスの時間に遅れてしまったことが発覚した。やむなく家に戻り、テレビを見て時間をつぶすうちにラーメンもどうでもよくなりかけたが、次のバスが来そうなところでやっぱりバス停に走った。今度は無事バスに間に合った。ちなみに、この時までに弟の分の弁当(一応、明日の朝用)は、既に半分近くが奴の腹の中に消えていた。
投票に行った頃にはほとんどやんでいた雨だったが、ラーメンを食べての帰りには本降りになった。幸いにもちょうどバス停に着いたところに帰りのバスが来た。弟の家に荷物を置いていたので、そこまで戻り、遅くまで『GA』を読んだが、雨は降る一方で、やむ気配は全然ない。弟にもせかされ、『GA』もほぼ堪能したので、やっと腰を上げた。傘を貸すかと言われたが断って、濡れながら歩いて帰った。
濡れたし、寒かったが、久しぶりに部屋の回線にパソコンをつないでネットやチャットをやっていると、また時間が過ぎてしまった。午前4時ごろになって頭も痛くなってきたので、こたつの電源を入れてなるべく温度を上げ、潜り込んで寝た。
(2009-09-01T16:37+09:00)
昨夜は自分にしては珍しく、早めに移動の準備を整えたが、出発前にこれだけは……と、後回しでもいいような調べ物なんかをしていて、また夜更かししてしまった。
夜明け前に寝て、起きたのは9時ごろだったが、今回は12時過ぎ出発にしていたので問題なかった。もう荷物は作ってあるのに、早く荷物を詰めろ、とせっつかれるのには困ったが。その荷物もいつものごとく、何でもかんでも詰め込んで、ちょっと一泊にしては重た過ぎるものだった(それでも、毎度の帰省の時と帰省から戻る時よりは控えめなのだが……)。それに、明日の朝の自分用と弟用にと持たされた弁当を加えて、電車に乗り込んだ。
乗り換え駅の新幹線ホームに入って瞠目した。自分が乗る予定の電車は、ポケモンタイアップトレインだった……。思わず、いつもならここで立ち食い蕎麦を食べてるはずの時間を費やして写真を撮りまくったが、先頭の方に時間をかけ過ぎて、6号車あたりまで撮ったところで出発時間になってしまった。残念。
この時撮れなかった号車の分は、次に乗り換えのために降りた駅で、出発までのわずかな時間で何枚か撮った。次に乗り換えた新幹線は普通の外観だった。睡眠が足りなかったため、どの電車でも後のほうはほとんど寝ていたのだが、この新幹線では特によく寝てしまい、もう少しで降車駅というところで目が覚めた。
電車を降りてぎょっとしたのだが、寒い。実家よりも多少北だから、温度も多少低くておかしくないが、そんなことでは説明がつかないくらい、寒い。半袖一枚で来たのは間違いだったと思わされた。後で知ったが、台風の影響で冷たい北風が流れ込んだとかで、日中の最高気温が17度ちょうどとかいう異様な状態だったのだ。
弟に頼まれた『GA 芸術科アートデザインクラス』3巻を買いに本屋に入ると、屋内は暖かくて助かったが、うっかり時間を過ごして3本もバスを逃してしまった。仕方なく、途中まで同じ路線のバスに乗り、後は歩いたが、ぽつぽつとぱらつきだした雨に困った。傘は持ってきていなかったし、一泊だから風呂に入る必要もなかろうと踏んでいたからだ。
アパートに着いた時にはもう完全に日が暮れていた。まず投票所入場券と選挙公報の確認に取りかかると、投票所がいつもの場所より遠くで、ちょうど弟の家に寄るのに都合のいい場所と分かった。夕飯は弟と一緒に取る予定だったので、あまり待たせるわけにいかなかったが、しばらく誰に投票するか検討してから家を出た。
投票所に行く前に、弁当などを置きに弟のアパートに寄ると、場所が分からないだろうと言ってついてきた。しかし建物の前まで来るとさっさと帰ってしまった。小さい体育館のような投票所に入って、小選挙区はスムーズに投票したが、比例区を書きかけたところではたと迷ってしまった。正直な話、どこも決め手に欠けるのだ。単に自分に確固とした意見がないからかもしれないが。……が、結局は書きかけた名前をそのまま完成させて、どうにか投票を終え、弟の家に引き返した。
夕飯を何にするか、二人とも大した考えもなかったが、とにかくラーメンを食べに街へ出ようということになり、バス停へ行った。ところが、バス停に着くと、またもやバスの時間に遅れてしまったことが発覚した。やむなく家に戻り、テレビを見て時間をつぶすうちにラーメンもどうでもよくなりかけたが、次のバスが来そうなところでやっぱりバス停に走った。今度は無事バスに間に合った。ちなみに、この時までに弟の分の弁当(一応、明日の朝用)は、既に半分近くが奴の腹の中に消えていた。
投票に行った頃にはほとんどやんでいた雨だったが、ラーメンを食べての帰りには本降りになった。幸いにもちょうどバス停に着いたところに帰りのバスが来た。弟の家に荷物を置いていたので、そこまで戻り、遅くまで『GA』を読んだが、雨は降る一方で、やむ気配は全然ない。弟にもせかされ、『GA』もほぼ堪能したので、やっと腰を上げた。傘を貸すかと言われたが断って、濡れながら歩いて帰った。
濡れたし、寒かったが、久しぶりに部屋の回線にパソコンをつないでネットやチャットをやっていると、また時間が過ぎてしまった。午前4時ごろになって頭も痛くなってきたので、こたつの電源を入れてなるべく温度を上げ、潜り込んで寝た。
(2009-09-01T16:37+09:00)
| メイン |
コメント