一泊二日で選挙とか・下
2009年8月31日 どうしようもない日記
選挙その他いくつかの用事を片付けたいと言って、昨日今日の2日間の予定で、一時的にアパートに戻ってきたが。
……2週間ぶりに快適な光回線に快適な新ノートPCをつないで、ネットだのチャットだのスレチェックだのをずるずるやっていたら、いつのまにか午前4時ごろだった。寒いし、疲れて頭も痛くなってきたので、コタツを暖めて潜り込んだ、というのが昨日の日記までのお話。
自分とて、そんな事をしたらどんな結果になるかは分かっていた。分かっていたからこそ、電波時計の目覚ましを午前8時にセットしてからコタツに入ったのだ。
だが、結果は……3回くらい目覚ましを止めたのは覚えている。何度か実家からと思しき電話が鳴っていたのも。なのに頭の痛みがどうしても抜けないので、その都度そのまま睡眠を続行し……気がついた時には午前11時、頭がしゃっきりしたのは正午近くだった。
選挙は昨日終わったが、部屋の片付けや失せ物探しに加えて、学割を取るとか、研究室に行ってみるとか、単位の落とし具合を調べるとか、考えればいろいろ用事はあった。だが、帰りの新幹線の時間まで3時間余りとなっては、優先順位の高いほう2つ3つをやるのが精一杯だ。……と言いつつ再びパソコンをつけて、スレチェックの続きを最優先にする自分。
結局、部屋は洗濯物を少し片付けた程度で、探し物も出てこなかった。が、洗い物や荷造りをしながら早めにタクシーを頼み、飛ばしてもらったおかげで、学割は取れたし、電車にも充分間に合った。
ただ……、昨日弟の家で『GA』3巻と離れがたい思いをしていたところ、「だったら特典の付く店で1・2巻買ってくれ。俺も特典見たいから」と弟に言われたもので、駅でタクシーを降りた後、急いでその店まで往復した。さらに、まだ余裕があるからと駅の中でのんびり飲み物や土産を買っていたら、改札をくぐるのがギリギリになってしまった……。
さらに車内や乗り換え駅でも駅弁や地域限定商品に目を引かれ、夜になって家に帰りついた時には、画像の通りの大荷物。疲れた……。が、ま、無事に用事を済ませて帰ってこれたんだし、よかった、よかった。
(2009-10-26T06:17+09:00)
……2週間ぶりに快適な光回線に快適な新ノートPCをつないで、ネットだのチャットだのスレチェックだのをずるずるやっていたら、いつのまにか午前4時ごろだった。寒いし、疲れて頭も痛くなってきたので、コタツを暖めて潜り込んだ、というのが昨日の日記までのお話。
自分とて、そんな事をしたらどんな結果になるかは分かっていた。分かっていたからこそ、電波時計の目覚ましを午前8時にセットしてからコタツに入ったのだ。
だが、結果は……3回くらい目覚ましを止めたのは覚えている。何度か実家からと思しき電話が鳴っていたのも。なのに頭の痛みがどうしても抜けないので、その都度そのまま睡眠を続行し……気がついた時には午前11時、頭がしゃっきりしたのは正午近くだった。
選挙は昨日終わったが、部屋の片付けや失せ物探しに加えて、学割を取るとか、研究室に行ってみるとか、単位の落とし具合を調べるとか、考えればいろいろ用事はあった。だが、帰りの新幹線の時間まで3時間余りとなっては、優先順位の高いほう2つ3つをやるのが精一杯だ。……と言いつつ再びパソコンをつけて、スレチェックの続きを最優先にする自分。
結局、部屋は洗濯物を少し片付けた程度で、探し物も出てこなかった。が、洗い物や荷造りをしながら早めにタクシーを頼み、飛ばしてもらったおかげで、学割は取れたし、電車にも充分間に合った。
ただ……、昨日弟の家で『GA』3巻と離れがたい思いをしていたところ、「だったら特典の付く店で1・2巻買ってくれ。俺も特典見たいから」と弟に言われたもので、駅でタクシーを降りた後、急いでその店まで往復した。さらに、まだ余裕があるからと駅の中でのんびり飲み物や土産を買っていたら、改札をくぐるのがギリギリになってしまった……。
さらに車内や乗り換え駅でも駅弁や地域限定商品に目を引かれ、夜になって家に帰りついた時には、画像の通りの大荷物。疲れた……。が、ま、無事に用事を済ませて帰ってこれたんだし、よかった、よかった。
(2009-10-26T06:17+09:00)
コメント